順番 | 漢字 | 読み | |
---|---|---|---|
訓読み | 音読み | ||
1![]() |
子 | ね | し |
2![]() |
丑 | うし | ちゅう |
3![]() |
寅 | とら | いん |
4![]() |
卯 | う | ぼう |
5![]() |
辰 | たつ | しん |
6![]() |
巳 | み | し |
7![]() |
午 | うま | ご |
8![]() |
未 | ひつじ | び |
9![]() |
申 | さる | しん |
10![]() |
酉 | とり | ゆう |
11![]() |
戌 | いぬ | じゅつ |
12![]() |
亥 | い | がい |
関連ページ

【十二時辰】と【現代の24時間】の対応表
【十二時辰(十二辰刻)】と【現代の24時間】の対応表です。
「『丑三つ時』って今で言う何時?」「『子の刻』って今で言う何時?」といったことが分かります。