日本の東西南北端の一覧

国・地域
geralt / Pixabay

一覧表

「日本国土」という意味での端っこ

場所都道府県
最北端北海道択捉島えとろふとう (※)
最東端東京都南鳥島みなみとりしま
最西端沖縄県与那国島よなぐにじま
最南端東京都沖ノ鳥島おきのとりしま

※…「日本国の実効支配の及ぶ場所」という定義では、北海道宗谷岬そうやみさきの沖にある弁天島べんてんじまになる。

観光できる範囲での端っこ

現実的には択捉島・南鳥島・沖ノ鳥島に一般人は立ち入れません。

一般人が陸路で観光で行ける場所となると、下記4ヶ所になります。

場所都道府県場所
最北端北海道稚内市宗谷岬そうやみさき
最東端北海道根室市納沙布岬のさっぷみさき
最西端沖縄県八重山郡与那国町西崎いりざき
最南端沖縄県八重山郡竹富町高那崎たかなざき

各島の端

日本を5つの島に分けたときの、各島の端の一覧はこちら。

北海道の端にある岬の一覧
北海道島の東端・西端・南端・北端にある岬の一覧です。
本州の端にある岬の一覧
本州の東端・西端・南端・北端にある岬の一覧です。
四国の端にある岬の一覧
四国の東端・西端・南端・北端にある岬の一覧です。
九州の端にある岬の一覧
九州の東端・西端・南端・北端にある岬の一覧です。
沖縄本島の端にある岬の一覧
沖縄本島の東端・西端・南端・北端にある岬の一覧です。

日本の都道府県の一覧

日本の都道府県の一覧はこちら。

都道府県一覧
日本の都道府県の一覧。 県庁所在地、県旗、シンボルも分かります。
国・地域
スポンサーリンク
【コピー】でタイトルとURLをコピーできます(^^)
手帳のおまけ
タイトルとURLをコピーしました